単発のご相談
M&A、組織再編に係る会計・税務については難易度が高く、かつ、税額に与える影響が大きいことから、ストラクチャーの構築に関与した税務専門家とは別の税務専門家による意見が欲しいというニーズは少なくありません。
また、上場企業様においては、社内手続きとして、大手税理士法人又は大手法律事務所による検討資料が必要になるものの、大手税理士法人又は大手法律事務所に相談をする前の論点整理のために、他の税務専門家に気軽に相談したいというニーズも少なくありません。
当事務所では、そのようなニーズに対応するために、単発のご相談(2時間以内)にも対応しております。
※上記のサービスは、単発のご相談を行った後に、当事務所又は当事務所の提携先にご依頼いただくか、当事務所以外の税務専門家の最終的なご判断の下に案件を実行していただくことを前提としたものになっています。そのため、本サービスにより得られた回答を第三者(公認会計士、税理士など)に開示すること、打ち合わせに第三者が同席することはできません。
※財産評価基本通達による評価については、単発のご相談に馴染まないことから、お断りさせて頂いております。
※納税者ご本人からのご相談ではなく、公認会計士、税理士、その他のコンサルタントからのご相談については、月額固定報酬の業務のみ対応しており、単発のご相談には対応しておりません。
報酬体系
20万円(税込22万円)
※上記の報酬には、打ち合わせの時間、打ち合わせ後のメールによる回答に要する時間が含まれます。これらの時間が2時間を超過する場合には、15万円/時間(税込16.5万円/時間)のタイムチャージによる追加報酬を頂いております。
※お客様のオフィスに訪問する場合であっても、移動時間は請求の対象にならず、2時間以内のご相談に対して、20万円(税込22万円)のご請求をさせて頂きます。ただし、東京都以外のお客様のオフィスに訪問する場合には、交通費、宿泊費などの実費を合計した金額とさせて頂いております。
そのため、例えば、大阪府のお客様のオフィスに訪問する場合、20万円(税込22万円)に交通費、宿泊費などの実費を加算した金額とさせて頂いております。
※クロスボーダーのM&A又は組織再編に係るご相談については、他の税務専門家との連携が必要になりますので、別料金とさせて頂いております。